久々にセリアに行ってみたら、来年の手帳が販売されていました!
買った手帳の紹介をしていきたいと思います。
セリア A6ダイアリーマンスリー&ウィークリードット
こちらの手帳は初めて購入しました。手帳のサイズはA6サイズです。
メイドインジャパンでKyowaという会社でつくられた手帳です。
表紙には
AGENDA2021 Monthly&Weekly
と書かれていてシンプルでドット柄が可愛いですね。
カラーは3色ぐらいありましたが、ブルー(水色)を選びました。
中表紙
シンプルな中表紙です。
年間カレンダー
2021年の年間カレンダーページです。
それぞれの月の下にメモスペースがあり、これはとてもありがたいですね!
行の幅は5mmで6行ありました。
あらかじめ決まっている予定やイベントを書いたり、
その月の振り返りのまとめを書いたり・・いろいろな使い方が出来そうです。
2022年の年間カレンダー
2022年の年間カレンダーもありました。
右のページは罫線が引かれたメモページとなっています。
行の幅は6mmで21行ありました。
こちらのページもあると嬉しい便利なページですね!
イヤープラン
私的にあるととても嬉しいイヤープランページです!
年間ページがあるのにイヤープランもつけてくれているのは感激です!
月間ページ(マンスリープラン)
月間ページです。
ブロック見開きタイプで2020年10月~2021年3月まであります。
2020年10月~12月まで月間ページのみで
2021年1月から12月まで月間ページの後にその月の週間ページという構成になっていて、
その後2021年1月~3月までまた月間ページのみという独特な構成の手帳です。
右下には5つのチェックリストと次の月間が小さく書かれていて、
土曜日と日曜日だけ他の曜日と比べてブロックの幅が広くなっています。
週間ページ(ウィークリープラン)
見開き1ページに2週間書かれています。
2021年1月1日~2021年12月31日まで書くことができます。
縦に線を引いて分割できるよう補助の目盛り点が2箇所ついています。
収支メモ欄がついています
それぞれの月の終わりに32日分書ける収支メモ欄がついています。
日付・内容・金額が記入できるようになっていてとても便利だと思いました!
メモページ
2022年3月の月間ページの後にメモページとなっていて
方眼タイプで11ページあります。
方眼は5㎜方眼です。
ページ数はそんなにありませんがメモページがあって嬉しいです。
年齢早見表
最後のメモページの右側には年齢早見表が書かれています。
これもあると便利なのですが、まさか100円均一の手帳についているとは・・!
ありがたいです。
パーソナルメモ
最後のページには下の方にパーソナルメモ欄があります。
名前・住所・電話番号(FAX番号)・携帯電話番号・メールアドレス
を書く項目がありました。
手帳のつくりが真ん中に2点ホッチキスで留めた簡易的な感じなのが残念でしたが、
便利なページがたくさんある機能的な手帳だと感じました。
コンパクトなのも魅力的です。
来年から使うのが楽しみです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング